入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

8月の園開放がありました。

[掲載日]2025.08.26

今月もたくさんのお友達とお母さん、お父さんが遊びに来てくださいましたよ。

まずは朝の会。今月もお誕生日を迎えるお友達が来てくださったので、みんなでお祝いをしました。

今月の活動は、マタニティ&ベビーさん(妊婦さん・0歳児親子対象)は「離乳食・手作りおやつ試食」。

すまいるくらぶさん(1歳児以上親子対象)は「親子クッキング~もちもちポテトづくり~」をしましたよ。

 

マタニティ&ベビーさん:

離乳食・手作りおやつの試食の前に、少しだけふれあい遊び。

お母さんやお父さんと一緒に音楽に合わせてぎゅっぎゅっぎゅっ!と嬉しそうなお友達でしたよ。

遊んだ後は、栄養士の先生と一緒に離乳食・手作りおやつの試食とお話の時間。

今回は、離乳食と蒸しパン・みたらしポテトのおやつを試食して頂きました。

栄養士による話の後、お母さん・お父さん方が日ごろお子様の食事について悩んでいることについても聞かせていただき、栄養士や保育者と一緒にお悩みについて考えたり、他の保護者様と共有したりする時間を持ちました。

離乳食を食べれるお友達は、おうちの方と一緒に試食をして嬉しそうな姿もありましたよ。

 

すまいるくらぶさん:

親子クッキングでは、「もちもちポテト」を作りましたよ。

おうちの方と一緒に、袋に入ったじゃがいもをぎゅっぎゅっぎゅっ!とつぶしてじゃがいもの形をなくしたら、調味料等を混ぜて、好きな形のもちもちポテトを作りました。

ハートの形や星の形、バスの形やソーセージの形?!いろいろな素敵なポテトが出来ていましたよ。

それぞれの形ができたら、みんなで「おいしくな~れ!」のおまじないをかけ、給食室で焼いてもらいました。

もちもちポテトを焼いている最中は、大きなかぶのエプロンシアターを見たり、お寿司の手遊びをしたりして完成を楽しみに待ちましたよ。

完成したもちもちポテトは、ほくほくとして美味しそう。

おうちの方と一緒に頂きましたよ。

「いつも野菜を食べないのに、こんなに食べていてびっくりです!」という保護者の方の嬉しいお声もありました。

ぜひまたおうちでも作って、野菜のパワーで元気に過ごしてくださいね。

園開放にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。

 

次回の園開放は…

9月11日(木): ★0歳児以上親子 親子リズム

ぜひちょっとしたお出かけに遊びに来てください。みなさまのお越しをお待ちしております。

<お申し込みはこちらから>