入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

こむぎこ粘土を作ってみたよ(こりす組)

[掲載日]2025.11.25

色々な物を使って、日頃から感触遊びを楽しんでいるこりす組(0歳児)さん。

いつもは先生が作ってくれたこむぎこ粘土で遊んでいましたが、この日は、粘土作りからみんなで一緒にして遊んでみましたよ。

 

こむぎこ粘土の材料を一つ一つ触りながら、どんな材料が入っているのかな?とじーっくり先生の様子を見守るこりす組さん。

こむぎこのさらさら、キュッキュとした感触や塩のざらざらとした感触、油の少しトロっとした感触や色を不思議そうに楽しんでいましたよ。

さらさらの粉をしばらくこねていくと、一つのかたまりに変身。こむぎこ粘土の完成です。

バラバラだった粉が少しずつくっついていく様子にも興味津々のこりす組さんでした。

こむぎこ粘土が完成したら、いよいよ粘土遊びのスタートです。

ぎゅっと指で押してみたり、手のひらでつぶして広げてみたり。

全開のこむぎこ粘土を使って遊んだ遊び方とは違う遊び方をしてみる子ども達の姿がたくさんありましたよ。

 

少しずつ、少しずつ新しいことを発見していくこりす組さん。

すくすく・わくわくがいっぱいで楽しいね。