育英幼稚園
入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

きのこに触れたよ!!(年少うさぎ組)

[掲載日]2024.09.09

年少うさぎ組さんが秋に旬を迎える、きのこ類に触れました。きのこ類のしめじ・しいたけ・えりんぎ・まいたけ・えのきたけを見せながら、これなんだ?と尋ねると、子どもたちからは「きのこ」と元気に答えが返ってきました。きのこにも、一つ一つ名前があるんだよと、実物と一緒に名前を紹介しました。子どもたちは「知らなかった。お名前があったんだねと」言いながら名前を覚えて口ずさんでいました。


実際にきのこ類に触れていくと、「冷たいね」、「ツルツルしてる」、えりんぎを見ながら「形がバナナみたい」、「ちいさくしていくと匂いがしてくるね」、えりんぎを裂きながら「スーッと取れるよ」、まいたけを裂きながら「先生~食べれない黒いのが付いてる」と、、。裂きながら子ども達ならではのいろいろな反応がありました。気付いたことをお友達に伝え、一緒に頷き合ったり、笑いあったりとたくさんの笑顔が見られました。

裂いたきのこ類を給食室できれいに洗い、うさぎ組のお部屋で、生米・醤油・みりん・調理酒・きのこを炊飯器に入れてみんなの「スイッチオン」の掛け声で炊飯を開始しました。ご飯が炊ける匂いが漂う中、お部屋で楽しく遊ぶうさぎ組さんでした。お部屋を途中のぞくと、「良い匂いするよ」と教えてくれました。

給食の時間に、きのこご飯ときのこソテーを美味しく食べました。「きのこごはん美味しい」とパクパク食べるうさぎ組さんでした。

これからもいろいろな食材に触れていきたいです。