入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

なかよしスポーツフェスティバル、がんばるぞ!

[掲載日]2025.10.17

明日は、いよいよなかよしスポーツフェスティバル。

これまでみんなで力を合わせて取り組んできたことをおうちの方に見て頂けることにわくわくしている子ども達です!

こいぬ組(1歳児):

こいぬ組(1歳児)さんは、大好きな絵本の一つである、はらぺこあおむしになっておうちのかたと一緒に競技をします!

かわいいはらぺこあおむしさんたち、がんばるぞ!えいえいおー!

 

こぐま組(2歳児):

元気いっぱいのこぐま組さん。

はじめてのかけっこも、競技も元気いっぱい楽しそうに挑戦していましたよ。

遊戯では、やんちゃ怪獣の変身グッズを見につけ、やんちゃ怪獣に変身!

「がぉー!がぉー!」とやる気満々のとてもかわいいこぐま組さんをぜひ楽しみにしていてください!

うさぎ組(3歳児):

はじける笑顔のうさぎ組さん。かけっこや競技の練習でも笑顔がいっぱいのうさぎ組さんでしたよ。

カリキュラムの体操で取り組んでいる足抜き回りや跳び箱の蛙飛びは何度も挑戦し、少しずつできるように!

先生やお友達と「できたね!」「やったね!」と笑顔の花がたくさん咲いていましたよ。

遊戯でも、音楽に合わせてジャンプをしながらうさぎ組さんの笑顔がはじけています!

ひとりひとりの挑戦する姿と、「できたー!」という嬉しそうな笑顔、おともだちや先生との楽しそうな笑顔を楽しみにしていてください!

さくら組(4歳児):

「ビックスマイル!」を合言葉に取り組んできたさくら組さん。

各競技では「がんばーれ!」と笑顔でお友達を応援したり、遊戯では声と心を合わせて大きなバルーンを使った一つ一つの技に挑戦していきますよ。

さくら組一人一人のスマイルパワーが集まって、ビックスマイルに!!

かわいく、そして、かっこいいさくら組さんのビックスマイルを楽しみにしていてください!

 

つき組(5歳児):

「こころをひとつに!わんちーむ!」を合言葉に取り組んできたつき組さん。

マーチング、組体操・跳び箱、各競技、遊戯、司会…。つき組さんはみんなの心をひとつに挑戦していくことがたくさん。

自分の挑戦だけでなく、お友達の挑戦にわくわくしながら、一生懸命取り組み、応援するつき組さんでしたよ。

お家の方々に見て頂けることを楽しみに、心をひとつに取り組んでいくつき組さんのすくすくいっぱいの姿を楽しみにしていてください!

なかよしスポーツフェスティバル、がんばるぞ!えいえいおー!!!

 

こりす組(0歳児)さんからのメッセージ:

おにいさん、おねえさんたちがんばってね!!(こりす組(0歳児)さんより)