入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

いくえいまるかじり体験(1・2号対象)がありました。

[掲載日]2025.11.14

今年度も2026年度の入園に向けていくえいまるかじり体験(体験入園)がありました。

たくさんのお友達と保護者の方々が来て下さり、幼稚園の生活を一緒に体験しましたよ。

朝の会や英語のカリキュラムなどのいつも幼稚園のお友達が過ごしていることだけでなく、マーチング鑑賞や誕生会などたくさんのすくすく・わくわくを体験していただきました。

 

まずはマーチング鑑賞。

つき組(5歳児)さんが先日のなかよしスポーツフェスティバル(運動会)で披露したマーチングを披露してくれましたよ。

うさぎ組(3歳児)さん、さくら組(4歳児)さんも応援に遊びに来てくれて、体験入園のお友達と一緒にみんなでかっこいい音色を楽しみました。

朝の会は、こぐま組(2歳児)さんと一緒にしました。

朝のお歌や今月の歌を歌ったり、点呼をしてみたり。

体験入園のお友達もお名前を呼ばれたら「はい!」と素敵なお返事をしてくれましたよ。

さくら組さんとのごっこ屋さんは、広い遊戯室に開店。

手づくりの料理やお寿司などのごはん屋さんや、忍者に変身したり王様・お姫様色々な人に変身したりできる変身コーナと楽しいお店屋さんが開かれていました。

「いらっしゃいませ~!」と元気いっぱいのさくら組さんに迎えられ、お家の方やお友達と楽しく買い物をしたり、お食事をしたり、忍者の修行をしたりしていましたよ。

英語カリキュラム体験では、うさぎ組さんと一緒にハロウィンのStoryや歌を楽しんだり、つき組さんのポエムの発表を聞いたりしました。

幼稚園のみんなが大好きな給食の試食会もありましたよ。試食の最中には、栄養士の先生からのお話や質問タイムも。

普段のお子様の食事の事、給食のメニューの事、色々な質問をいただきました。

美味しい給食を試食した後は、幼稚園の誕生会を体験。

先生のお楽しみを幼稚園のお友達と一緒に楽しみましたよ。

そのあとは、幼稚園の人気者のわんわんバスに乗って運動公園までのドライブや入園説明会がありました。

体験入園にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

2026年度の入園につきましては、以下のページに掲載しております。

見学等お気軽にお問い合わせください。

<入園案内>