入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

お芋ほりをしました!(2・3・4・5歳児)

[掲載日]2025.10.06

2・3・4・5歳児クラスが幼稚園の畑でさつま芋掘りをしました。今年は豊作でどこのうねを掘っても大きなさつま芋がとれました。土を手で掘っていると大きなさつま芋が見え、「さつまいも見つけた!あと少しだ」・「大っきい~一緒にぬこう」などと友だちと会話を楽しみながら掘っていました。友だちと協力して大きなお芋が抜けた時の表情がとても誇らしげでした。また、「うんとこしょ、どっこいしょ」とかわいい掛け声も聞こえてきましたよ。また、土の感触が苦手なお友だちも職員と一緒に掘っていくうちに慣れてきて、手に付いた泥を「キラキラするね」と見せ合ったりしていました。さつま芋にはたくさんの根がはっていること、土の中でひっついて出来ている事などたくさんの発見をした子どもたちでした。さつま芋を玄関に並べ袋に詰め、子どもたちに手渡ししていきました。育英さつま芋屋さんにニコニコ笑顔で取りに来ていましたよ。「スイートポテトにして食べようかな」「お芋のプリンがいいな」「カリカリさつま芋もいいな」などと楽しそうな会話が聞こえてきていました。畑には、あとじゃが芋・里芋も植えてあります。全部のお芋ほりが終わったらお芋の味比べを行う予定です。今後もたくさんの経験から食べる意欲に繋げていきたいです。