育英幼稚園
入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

8月の園開放をしました

[掲載日]2024.08.16

8月7日に8月の園開放がありました。

今月もたくさんの地域のおともだちと保護者の方が遊びに来てくださいましたよ。

朝の会では、育英保育園のぱんだ組(年少・年中)さんが遊びに来てくれました。

一緒にお歌を歌ったり、朝のご挨拶をしたり。

緊張しながらもとてもすてきなお兄さん、お姉さんでしたよ。

そして、今月の活動は、

すまいるマタニティー&ベビー(妊婦さん・0歳児親子対象)さんは「離乳食試食」、すまいるくらぶ(1歳児以上親子)さんは「親子でチャレンジ(食育) 簡単お菓子作り&親子英語体験」をしました。

すまいるマタニティー&ベビー

まず最初に、園の先生がつくった手作りおもちゃであそんだり、先生のエプロンシアターを楽しんだりしました。

めずらしいおもちゃにとてもうれしそうなお友達でしたよ。

そして、今月の活動の「離乳食試食」。

園で作った離乳食を試食と栄養士のお話の時間を持たせていただきました。

おともだちは、離乳食がでてくると、“おなかすいた~!たべたい~!”と手を伸ばす姿も。

お家の方と一緒にあそんで、離乳食を食べて、すてきな時間でした。

すまいるくらぶ

「親子でチャレンジ(食育) 簡単お菓子作り&親子英語体験」ということで、簡単お菓子作りでは「ポテトピザ」を、親子英語体験では英語を使って大きなPizzaをみんなでつくりましたよ。

ポテトピザは、じゃがいもを生地にして作る野菜たっぷりのピザ。お家の方と一緒にじゃがいもをつぶしたり、トッピングをしたり素敵なピザができましたよ。

ピザが焼けるまでは、親子英語体験。育英幼稚園のおともだちと一緒に英語を使って大きなPizzaを作りましたよ。

“tomato”や“carrot”など、“どれかな~?”と探しながらピザに“put”していきました。


そして、お待ちかねのポテトピザの出来上がり。

とても良い匂いの美味しいピザができあがっていましたよ。

お帰りの会では、園開放に来てくれたお友達も前に出てきて先生をしてくれましたよ。

園開放に来て下さったみなさん、ありがとうございました!

またお会いできるのを楽しみにしております!

次回は、9月12日!

9月はすまいるくらぶ(1歳児以上親子対象)の活動のみ行います。

内容は、「フォトアルバム作り(秋・冬)」!

ぜひ、ちょっとしたお出かけで遊びに来てください。