1月のお誕生会
[掲載日]2025.01.30
1月のお誕生会がありました。
今月も歌を歌ったり、お誕生日のお友達のインタビューを聞いたり、先生たちのお楽しみを見たり…みんなで楽しくお祝いしました。
園長先生のお話しでは、今月はなにやら珍しい国旗が登場。世界で一番に太陽がのぼる国。
「この国の名前はなんでしょう?」という質問に、なんと!つき組(年長)さんのところからちらほらと声が…!
2人のお友達が前に出てきて、「きりばす きょうわこく(キリバス共和国) です。」と教えてくれましたよ。
国旗や国について調べることが大好きなつき組さん。かっこいいお兄さんたちの姿に大拍手でした。
そして、今月の先生のお楽しみは、お正月のお話し。
育英幼稚園に神様がやってきて、一緒に遊んだり、お正月の事を教えてもらったりしましたよ。
お正月の遊びの福笑いに神様が挑戦!“笑う門には福が来る”という意味合いが込められている福笑い。
「目はここかな…?」「口はこの辺かな…?」と試行錯誤する神様にみんな大笑い!
今年もみんなが笑顔で幸せに過ごせますように。
いっぱい笑ってお腹もすいてきたな~と、おせちが登場。
えびや数の子…一つ一つの料理に込められた願いを教えてもらいましたよ。
そして、お腹がいっぱいになって眠くなってきた神様。神様のためのお布団である鏡餅でお休みになられましたよ。
神様がお休みになられた鏡餅には、神様のパワーがたまっているそうですよ。みんなが健康な日々を過ごせますように。
今月もとても楽しかったお誕生日会。
1月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!