9月の園開放をしました
[掲載日]2024.09.26
9月3日に9月の園開放がありました。
今月もたくさんの地域のおともだちと保護者の方が遊びに来てくださいましたよ。
朝の会では、つき組さんと一緒に英語の歌や今月の歌を歌って一緒に遊びましたよ。
今月の歌は「とんぼのめがね」。朝の会の終わりには、つき組さんがトンボになって地域のお友達のところへ飛んできてくれましたよ。
そして、今月の活動は、
すまいるマタニティー&ベビー(妊婦さん・0歳児親子対象)さんは「ふれあい遊び」、すまいるくらぶ(1歳児以上親子)さんは「フォトアルバムづくり(秋・冬)」でした。
すまいるマタニティー&ベビー
今月は、「ふれあい遊び」ということで、楽しい歌に合わせて親子で遊びましたよ。
こりす組(0歳児)のお友達は、みんなのお手本として遊びに来てくれました。
大好きなお母さんや先生にぎゅーっとしてもらったり、こちょこちょしてもらったり、みんなとっても嬉しそう。
お友達も、大人も笑顔溢れるひと時でしたよ。
すまいるくらぶ
「フォトアルバムづくり(秋・冬)」ということで、秋と冬をテーマに親子で一緒に特別なアルバムを作りました。
お友達は秋の製作。おうちの方と一緒に、カラフルなシールいっぱいのキノコさんや、滲み絵をつかった鮮やかな雪うさぎさんを作りましたよ。
完成したキノコさんや雪うさぎさんを台紙に貼って、おうちの方が撮ってくれたすてきな写真をぺたぺた。
世界でたった一つのすてきなアルバムができました。
それぞれの活動のあとは、お楽しみのエプロンシアター。「三匹のやぎの がらがらどん」のお話にみんな興味津々でした。
園開放に来て下さったみなさん、ありがとうございました!
次回は、10月23日のいくえいまるかじり体験!
幼稚園生活のちょっとした体験や、バス試乗があります。
ぜひ、ちょっとしたお出かけで遊びに来てください。