育英北幼稚園
入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

生活発表会がありました(こあら・ぱんだ・さくら・つき組)

[掲載日]2025.03.03

2歳児以上のお友達の生活発表会がありました。

こあら組(2歳児)

こあら組(2歳児)さんは、遊戯室での初めての生活発表会。

4月から始まった音楽のカリキュラムでたくさん遊んできた歌や楽器を使って舞台で元気よく披露しましたよ。

劇遊びでは、「どうぞのいす」をしました。

それぞれの動物の役を楽しみましたよ。発表会が終わってからも、動物さんの真似をするほど劇遊びが楽しかったこあら組さんです。

ぱんだ組(年少・3歳児)

ぱんだ組(年少・3歳児)さんからはいつも音楽のカリキュラムで取り組んできた歌や合奏、鍵盤ハーモニカを披露しました。

小さな手で一生懸命鍵盤を押さえ、すてきなメロディーになりました。

劇遊びは、「バルバルさん」を披露しました。みんなそれぞれ役になりきるぱんだ組さん。

お互いの役を真似したり、遊びや生活の中でも劇の歌を歌ったりしながら、劇遊びを楽しみました。

さくら組(年中・4歳児)

さくら組(年中・4歳児)さんの歌や鍵盤ハーモニカ、合奏では、パート別の演奏などに挑戦しましたよ。

劇遊びでは、「泣いた赤鬼」を披露し、大好きなさくら組の友達と一緒に一つのお話を作り上げましたよ。

歌や合奏も、劇遊びもどの発表も友達と心を合わせ、会場を素敵な空気で包み込んでくれましたよ。

つき組(年長・5歳児)

つき組(年長・5歳児)さんは、最後の生活発表会。

たくさんの楽器を使った合奏や英語劇など今までの園生活で取り組んできたことをおうちの方々に披露しましたよ。

合奏ではパートごとに友達と教え合って練習をしたり、劇遊びではそれぞれの場面で動きを考えてみたり、みんなで力を合わせて取り組んできました。

とてもかっこよく成長した姿をおうちの方々に見て頂くことができましたよ。