ココアカップケーキを作ったよ!~さくら組~
[掲載日]2025.03.12
楽しい!おもしろい!食の体験をたくさん積み重ねてきたさくら組さん。
笑顔があふれる“楽しい!”と思える体験にしていったのは、お友達と一緒に楽しむ気持ちをたくさん持っているさくら組の子ども達です。
お楽しみクッキング「ココアカップケーキ」にみんなで挑戦して、またすてきな笑顔をたくさん見せてくれましたよ。
最初にボールに入れる材料を説明して、クイズ好きなさくら組さんにここでクイズです。
「材料を何で混ぜる?」の質問に、声を合わせて「泡立て器!」正解です。
みんなが少しずつ豆乳・サラダ油・砂糖・ホットケーキミックス・ココアパウダーを順に入れ、混ぜるのも交代します。
「ココアパウダーいいにおい!」「チョコみたい!」と甘い香りを嗅ぎながら、スプーンでカップに入れていきました。
オーブンで焼いたカップケーキを「焼いたら固まったね!」「美味しそう!早く食べたい」とのぞきこんで見ていましたよ。
でもまだ完成ではありません。
食べる前のお楽しみが待っていますよ。
一人ずつスプーンを持ち、砂糖を溶かして固めるアイシングと、カラーシュガーを「どうなるかなー」とわくわくしながらのせていきました。
「かわいい!」「甘くて美味しいね」と満面の笑顔です。
作るのも食べるのも楽しみながら、つき組さんになっても好奇心いっぱいで楽しく体験を積み重ねていこうね。