育英幼稚園
入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

スペシャルデーでクッキングをしました(つき組・5歳児)

[掲載日]2025.06.10

スペシャルデーでクッキングをしました。今年のメニューは炊き込みご飯orピラフと味噌汁と胡瓜の塩っぺ和えです。子ども達が食材や味付けを決めたり、野菜を自分たちが食べれる大きさや形に切ったりと食べるまでの過程を楽しむことで「食べたい」という気持ちが湧くような活動にしました。

クッキングをとても楽しみにしていたつき組さん。クッキングの説明と大事なお約束のお話を真剣に聞き、クッキングスタートです!

まずは野菜の皮むきとカットです。野菜の切り方は各グループで決め、自分たちが食べやすい大きさに切っていきます。小さめに切るグループもあれば、「大きくても食べれるよ」と大きめに切るグループもありました。「玉ねぎは丸い形が良い」「ご飯とお汁で人参の形を変えたい」と子ども達からアイデアがたくさん出てきましたよ。

次はお米研ぎです。お米が落ちないように丁寧に洗いました。最初は白かった水がだんだんと透明になっていく様子に気がつく子どももいましたよ。

 

次に炊飯器にお米と食材、調味料を入れました。食材をみんなで確認し、「美味しくなりますように」と願いを込めながら入れていきましたよ。

炊飯の準備ができたら、最後に味噌汁を作ります。お肉やお野菜を炒めて煮込みました。「おいもから炒めたらいいかも」「お豆腐は炒めたらぐちゃぐちゃになっちゃうよね」と炒める順番も考えながらできました。

給食室で仕上げをして、楽しみにしていた夕食の時間です。とってもおいしそうにできましたよ。

できあがったご飯を見て「わーー!おいしそう!」「早く食べたい!!」と歓声が上がりました。自分達で作ったご飯はとても美味しかったようで、何度もおかわりをする子どももいましたよ。特別で楽しい夕食の時間でした。

「スペシャルデーでクッキングが1番楽しかった!」という声や苦手なお野菜を進んで食べる様子、みんなで「おいしいね」と食べる様子から食べる意欲への高まりを感じることができました。これからも食べる意欲が育まれるよう工夫をしながら食育活動を行っていきたいと思います。