ミニきゅうりを収穫したよ~ぱんだ組~
[掲載日]2025.06.105月に夏野菜(オクラ、ミニきゅうり)の苗植えをしたぱんだ組さん。
先日初めてミニきゅうりが収穫でき、クラスのお友達全員で給食室へ届けにきてくれましたよ。
初収穫のミニきゅうりを塩もみしてみんなで食べてみることにしました。
塩もみする前に、収穫したミニきゅうりを観察してみると
「とげとげしていたいよ」「ザラザラしてるよ」「おやさいのにおいがする」
など触った感触、匂いをしっかりと感じ取り、伝えてくれましたよ。
袋へカットしたミニきゅうりを入れ、魔法の粉(塩)を入れて「みんなが『おいしくなーれ』ともみもみしてくれるとおいしくなるよ」と伝え、グループごとに塩もみしてもらいました。
みんな上手に優しく「おいしくなーれ」と言いながら、もみもみしてくれましたよ。
塩もみしたミニきゅうりを食べてみると
「おいしい!」「おかわりください」
と自分たちで育て、収穫したミニきゅうりは格別だったようで大好評でした。
これから沢山のオクラやミニきゅうりが収穫できます。
夏野菜栽培を通して食べ物が身近で生長する姿を感じ、
収穫した野菜を五感を使い楽しみながら食育を行っていきたいと思います。
ご家庭でもお子さまへ夏野菜栽培について聞いてみてあげてください。