入園案内
園開放
お問い合わせ
お問い合わせ

ホームページのTOPへ

遠足がありました(さくら組・つき組)

[掲載日]2025.11.12

さくら組(4歳児)さんとつき組(5歳児)さんの遠足がありました。

松江市鹿島町にある中国電力株式会社 島根原子力館にお出かけしましたよ。

 

わんわんバスに乗って、みんなで出発。

バスの中では、原子力館のことについて知ったり、紙芝居を見たりしながら向かっていきましたよ。

到着して最初に向かったのは、シアター。

「ハクション大魔王」の3Dシアターを観させていただきました。

かっこいい3Dめがねにわくわく。

シアターが始まると手が届きそうなくらい近くに飛び出てくる映像にどきどきしながら鑑賞していました。

ハクション大魔王のお話から、水の大切さを知りましたよ。

シアターのあとは、展示コーナーへ。

発電のことを観たり、体験したり。

“でんきをつくるのって こんなにたいへんなんだ!”、“でんきの つくりかたって いっぱいあるんだ!”とたくさんの発見があったようですよ。

つき組さんは、クイズができる展示にくぎ付け。

「これじゃない?」「いやこっちじゃない?」とお友達と相談しながら楽しそうに遊んでいました。

たくさん楽しい体験をした後は、お待ちかねのお弁当の時間。

大好きなおうちの方が作ってくださった美味しいお弁当を嬉しそうに頂いていましたよ。

ご飯を食べ、少し休憩をした後は、島根原子力館の近くにある深田運動公園で遊びました。

滑り台や雲梯などの総合遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり。

落ちている葉っぱや木の実に気づき、自然集めも始まっていましたよ。

たくさんの発見があり、考えた遠足。

今度はどんな発見、どんなわくわくがあるのかな?